社名 | 株式会社 タマヤサンローズ |
資本金 | 1,000万円 |
設立年月 | 2003年7月 |
代表者 | 代表取締役 崎山 盛久 |
所在地 | 〒802-001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-2リーガロイヤルホテル小倉1階 TEL:093-551-2210 FAX:093-551-2251 Email:sun-rose@joy.ocn.ne.jp |
営業時間 | 10:00~17:00 ※定休日 日曜日 お盆8月12日~15日・年末年始12月29日~1月3日 |
- 小売業
取扱商品
ギフト用品、宝石、貴金属、装身具、婦人・紳士衣料品、美術工芸品、家具、室内装飾品、 呉服、日用雑貨、新装身具、化粧品、美容機器、家庭調理器具、健康食品、食品 - 販売企画
- ウェブショップ
『心からのおもてなしでお客さまへ喜びを与える企業を目指します』
私たちは、こんな会社を目指します
お客さまの笑顔が嬉しくって・・・。
私たちは、商いを通じてお客さまへ楽しいひと時、ほっとするひと時、感動する瞬間を創造する
お手伝いをすることです。
人は皆、一生懸命な人に感動する。
真剣な人に感動する。
真の笑顔に感動する。
そして、感動が喜びとなり、幸せを感じます。
私たちは、感動していただけるサービス、楽しい時間、心地よい時間を提供します。
私たちは、笑顔と感動の創造に邁進してまいります。
タマヤサンローズのホームページにアクセス頂きありがとうございます。
弊社では、心からのおもてなしでお客さまへ喜びを与える企業を目指しております。
お客さま皆様方が、笑顔と感動を感じていただければ幸いです。
代表 崎山 盛久
- 平成15年7月7日 会社設立
- 平成15年7月26日 佐賀玉屋委託販売契約締結
- 平成15年8月16日 営業所開設 リーガロイヤルホテル1階
- 平成15年9月9日 「玉屋サンローズ」店舗開店
- 平成15年9月~11月 秋の逸品会、ペルシャ絨毯展、秋の裳美会開催
- 平成16年2月1日 自社カード「ローズ倶楽部カード」発行
中高齢者雇用促進事業認可 - 平成16年5月1日 新装オープン 店舗を従来の3倍(約30坪)に拡張
- 平成16年3月1日 定年継続雇用促進事業認可
- 平成18年4月1日 メンズショップオープン(約35坪)タンゴヤと提携
- 平成19年2月1日 新カード「新ローズ倶楽部カード」発行 日専連と提携
- 平成19年2月14日~15日 小原流いけばな展(旧九州厚生年金会館)
- 平成19年9月28日 経営革新計画承認認可 承認番号1732号
- 平成19年9月1日 店舗改装 自然を取り入れた木目調のシックな店舗に改装
- 平成20年2月20日 資本金500万円に増資
- 平成20年2月29日 決算連続5期黒字を達成
- 平成21年4月1日 営業社員5名増員
- 平成21年12月1日 70歳まで働ける環境整備モデル企業に認可
- 平成22年2月28日 22年2月末決算にて連続7期黒字化を達成
- 平成22年3月16日 新店舗「ローズサロン」現店舗横にオープン
- 平成22年9月9日 福岡県高年齢者障害者雇用支援協会より
高齢者・障害者雇用優良事業所として表彰 - 平成22年10月7日 独立行政法人 高年齢者障害者雇用支援協会より
70歳まで働ける環境整備高齢者雇用開発コンテストにて
努力賞を受賞 - 平成22年12月1日 玉屋(タマヤ)サンローズホームページ開設
- 平成23年2月28日 平成23年2月末決算にて連続8期黒字化を達成
- 平成24年1月6日 呉服売場 常設コーナー新設
- 平成24年2月 70歳まで働ける環境整備共同研究完了
- 平成25年3月 株式会社タマヤサンローズに社名変更
- 平成27年2月 資本金を1,000万円に増資
株式会社 タマヤサンローズ
〒802-0001福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-2リーガロイヤルホテル小倉1階TEL 093-551-2210 FAX 093-551-2251Eメール sun-rose@joy.ocn.ne.jp
交通アクセスJR小倉北口より徒歩3分。
駐車場リーガロイヤルホテル小倉地下駐車場をご利用下さい。タマヤサンローズにて、2,000円以上お買上のお客様は2時間、5,000円以上お買上のお客様は、3時間無料となります。